こんばんは🌙😃❗

今日は筋肉強化と眼の治療について書いております。

お時間ある際にお立ち寄り下さいませ。



◆筋肉強化

実はバセドウ病?の影響ということにしたい煽り

そう、ワタシ肥満でござる。(知ってた✴️)


いや、違います。

病気でごはんをパクつきやすくなることを知っていたのに、制御できず。75kgまで、ふくよかになり。


まずい😱これは、マジでマズイ。

筋肉つけたい。筋肉つける方法、知らないな。


きっかけで、

一念発起し、2/3から有名ジムに通い始めてます。

現在、71kg。

私は筋肉強化なので、ごはんを沢山食べながら、痩せるプランです。

私の場合、具体的には、筋肉維持のために

120gのタンパク質の摂取を

毎日あの手この手で頑張っています。

結構、キツいんですよ😅消化が間に合わなくて。

お腹がすかないので。

それ以外はサラダチキンに飽きちゃった感じです。


⚠️※タンパク質は摂取しすぎると、腎臓を悪くする恐れがあるので、専門家や医師に相談し、お気をつけてください。

⚠️私は、タンパク質120g摂取すれば、あとは脂質、糖質は二の次って感じのPCF管理でやってます。



私のトレーナーさんは年下イケメンです。

(大切な時間を仕事とは言うものの、ありがとう)


トキメキはありません。トレーニング中、余裕ないです。めっちゃ真面目に指導戴いてます。

(いとも簡単にメニューをこなすので、別世界の人。ネズミの国のダンサーさんを見てる感覚で、ただ凄い✨と拍手する感じです)


加えて、私のトレーナーは

もはや、ママofママです爆笑

めっちゃ細かい事に気付きます。


( ・`ω・´)ぽんぽこ

マスク😷の奥で

(そのトレーニング、キツそう😵無理だな)


トレーナー

凝視今、キツそうと思ったでしょ?無理じゃないから。やりますよ😃


( ・`ω・´)ぽんぽこ

何でバレた?今、口で言ってないのに驚き


みたいな事が多いんです。

真剣にやってるし、自宅でも宿題がありまして。

おかげで筋肉量が増えて来ましたにっこり

運動方法を学ぶのに、ジムは良いかもしれません。

ジムだけでは痩せませんが、頑張ってみます。



◆眼の治療

大学病院→甲状腺科、眼科、婦人科

専門病院→眼科(銀座)、呼吸器科、皮膚科


上記の大学病院の眼科が通院一区切りしました㊗️

銀座の眼科の眼瞼内反症の術後を見て頂きました。

先生が涙ぐんで喜んでいたので、再発させないよう、頑張りたいです。

この調子で婦人科も予後が良ければ、次回の診察で一区切りの予定です。



甲状腺がんになったのは残念だったし。

最初はそうめん1束食べるのもしんどかったけど。

色々な方にあって、治療(応援)してもらって

食べれるようになって、今は体重も増えたので

筋力を取り戻し作戦に突入しますにっこり



目指せ50kg(出きるかな?)

トレーナーさんに教えて頂きながら頑張ってみます。


それでは、今日はこのへんで😉