本日は
病院&s映画MARIOを観た内容となっております。
⚠️映画の感想はネタバレ防止のため後半にします。
ご了承下さい。
でも、世界的にヒットしてるなら観たいと思ったのでバレても許して欲しい。
本日☀️は振替休日でした。
11時半の予約は12時半まで待ちました。
早く到着したため受付後にTULLY'Sでお茶してました。あと、気になることを税務署へ電話してみたのですが、私では理解できず
終わりました。
待合室で待ってる間の患者は様々です。
本📕持ってきてる人、家族と相談してる人、受付に早めてもらおうと掛け合ってる人等。
基本的に大学病院は待ち時間が長く
ON TIMEではいかない場合が多いと
心得た方が得策です。
医師も診察の合間に入院患者さんや他課との連絡をしてるみたい。
皆が早く受診出来るよう落ち着ければ良いですね。
でも、不調を早く診て欲しい気持ちも本当なんだよね。難しい。
1週間前に行った超音波検査&血液検査の結果は
良くなった
と誉められた。
(朝早くから鍋を食べたと伝えても、回復が早く医師はニコニコ😁✨✨でした🎵)
TSH値をキープ出来るように
チラージンの量を調整する時期に来たとのこと。
(何回、説明受けてもホルモンのバランスなんで難しく感じる(;><))
◆チラージンの量を少し増やして経過を
みるみたいですね
175➡️187.5へ
◆アルファカルシドール
2錠➡️1錠へ
( ・`ω・´)
手足先に毎朝、テタニー出てますけど~
大丈夫そうですかね?
医師
何で~😣
( ・`ω・´)
血液検査結果は
朝から鍋をたらふく食べた結果です。
医師
でも、食べ物で調整出来るようにしていこう。
( ・`ω・´)
はい。
6回目のコロナワクチンも受けるよう言われて予約したし、あとは甲状腺眼症が片付けば良いな💡
という訳で、病院&薬局が終了し
母車🚙を召還して、映画館へGO❗
⚠️ネタバレ注意ですよ~⚠️
お昼はハンバーガー🍔
食後、映画館🎥で3Dメガネ👓️付の回でした
平日のため、席は結構ガラガラだったかな?
クッパの実らない恋が切なかった~😢
あと、ピアノが弾けるって
クッパママやパパは意外ときちんとしてたんだろう
と予測した。
MARIOの家族は知らんかったな~
私が知ってるのは
スーパーファミコンの時なので
ヨッシーとMARIOの出会いとかが観たかった~
やたらと、根暗なキャラクターとか誰?
兄弟愛もあり、片想いあり、失恋あり等。
子ども達向けと思ったら
人間模様が凄い。
音楽を聴いてるだけでも、楽しかったです。
また、映画館へ行けるように
良くなっていきたいです🎵

