昨日、丸の内へ行って来ました。

その時のお話をします。


テタニー症状もあり、

怖かったので母も一緒に同行してもらいました✨

産業医面談中、母には喫茶店で待機です。


産業医と復帰にあたって注意事項⚠️等

主にこちらがツラツラ話しました。


術後の首の支え、甲状腺眼症の手術を延期したこと。

耳鼻咽喉科、甲状腺科で所見はないが、嚥下で違和感あり、食事が思うようにとれていないこと。

子宮内膜症もひどく、子宮筋腫もあること。

喘息の通院もあること。


面白い先生やったな☺️


どうしても、病気した人とそうでない人の

大丈夫の感覚って違うやん?

それはさ。仕方ないんよ。

その伝え方がわからんかったので、

12/21退院明けの通院した日の血液検査結果

渡して見てもらいました~。


数値見てもらって、医師として把握したとの事。

人事と産業医の見解が異なることもあると。

でも、上司が分かるように業務内容伝えると。


会社って大変なんだなぁ。上司、ごめん🙇💦💦

自分でも自分の体内で

何が起きてるかわかんない😭💦💦

説明できない。体調は日々変化する。

だから、仕事の調整はお任せする。

なんか、テタニー症状あったら、外回りしてる時に事故にあって、労災認定されたら会社がマズイ状況になるらしい。

こけるリスクがあるのに、外に出したらマズイと。


💡なるほど~。とっても納得した。



面談後、待機してもらった母にお礼に

ロブションカフェ☕にお昼、連れて行きました。


店に行く前に、いつもポイ活で入金している

ほうじゃったかのう?銀行で記帳しました。

マスコットがどう見てもふざけた顔に見える。

地味に1年間で貯めた金額は3万。

結構、良い感じですね🎵

クレジットカードポイントも捨てたもんじゃない。

何かの時のためにこのままにします。



そして、久しぶりのガレット。

美味しい?こんなにパリパリやった?

以前はもう少し生地がモチモチしていて

外側がパリパリを期待していたんですが。

ちょっと南部せんべい食べてる気分でした😥

自宅用のフランスパン🥖は相変わらず

美味しかったんですけどね。

次回に期待。


鷺沼の豆腐やうかい か あざみ野うかい

たまプラーザのデザート専門うかい

この3店舗が私のお気に入りです✴️


他は、本店じゃないけど、

鎌倉山が横浜駅にあって

有名なローストビーフメインのお店なんですが。

コースの前菜オードブルに

赤だしとご飯🍚出してもらったら

もうお腹一杯になりそうです💨

ワゴンで運ばれるデザートも嬉しいですね✨

いちじくのコンポートが大好き😆💕

まだあるのかな~😣


まじで、もっと良くなったら行きたいな✨


そんな話しを母としながらガレットを50分ぐらい

モグモグ😋✨



一方、隣の席では

老夫婦?良い感じのマダムがご主人へ

お金とは?給与とは?の

話をしてました。

私、地獄耳なんで、絶対音感なんで

同時に5名ぐらいなら声聞き取れちゃうんだよな~


月収100万貰ってるから良いだろう?


と楽観的なご主人に対し、マダムが


税金が持っていかれるから手取りじゃないのよ?

分かってるの?もっと頑張って💢💢💨


都会のマダムはシビヤだ。

高級カフェのガレット食べながらご主人を説教って。

二人でお互いに事業者してるなら良いけど。

専業主婦だったら、強いな~

サラリーマンは役職定年あるし。

天下りの会長の話かなぁ。

でも、このぐらいしっかりしてるから

平日デートを楽しめるんだなぁ、すごいな😃

熟年パワーカップルって持ちつ持たれつ

と社会勉強✏️してました。


その反対では

いかにもデート🍸️カップルが

初々しくて。心の中でそっと応援。


その後、タヌキ猫🐱様を待たせたお詫びに

エシレの無塩クロワッサン🥐を買って帰宅🏠️👣


ちょっと久しぶりに東京駅界隈を歩いたので

人酔いしましたが、何とか体力回復して大丈夫かな。



そんなこんなで、昨日は1日終わりました。


今日もまだ上司と人事、産業医で

当座、話合い中らしい。

あと少しで、新年度の体制が決まる時期です。


願わくば、新年度は異動したい(笑)

異動を認めたくない上司がいますが

どうジャッジされるか注目です。


そんなこんなで、今日はこのへんで➰👋😃