相変わらず、首の支えはあり、食事は少し噛みきり、飲み込める大きさになったら、気合でゴックんしてます。
生理もようやく始まり一安心。
ただ、子宮内膜症の痛みがスッゴクて。
痛み止のイブ飲んでようやく自宅内なら歩けるかな程度。
1日目、2日目って、き~つ~い~💦
なので、ようやく今日、書けました。
チラージンは朝一に水で飲んで、投薬から1時間経過してからご飯🍚にしています。🍞はあんまり食べてないかな。
いつから仕事復帰するかの話です。
上司とも電話連絡しましたが
話が違うんですよね~💦
有給60日残っているから、年内休みなさいは上司発案。うちの会社、2週間以上のお休みの場合は診断書の提出が必要です。
甲状腺科、耳鼻咽喉科は所見がなかったとのことで診断書作成に至らない説明し、困ったと相談したはずなんですが。
年内にどうにかするから大丈夫と言った上司。
お得意の手のひら返し、年明け早々、出ました。
上司
産業医に相談したらさ。消化器内科行って、そこでもう心療内科に行って診断書、書いてもらえば?
いいえ。((‘д’o≡o’д’))あなたが年内のお休みを勧めたんでしょ?この人、なに、言ってるんだろう?
ご存知かもしれませんが。
胃炎と肺癌はゴミ箱診断と言われてまして。
胃が痛い➡️消化器内科➡️胃薬もらう➡️治らないんです➡️で、
医師に診断してくださいと伝えると
すぐにストレスからのうつ病ですと診断
するセオリーがあります。
会社の近くにある小さなクリニック、内科や消化器内科は結構そう判断します。
診療点数によって国の補助金が出るんです。
だから、異常に最近、うつ病や精神病の患者さんが増えてるわけで。
本当に苦しくて病院にかかっている方なのか、やっぱりわからない問題があります。
つまり。
落ち込んでる時に心療内科に行って診断を求めると
もれなく、みんな、うつ病と診断されます✨
💡医師の立場では、本当にうつ病かもしれない患者さんを逃すことは出来ないですからね。
私は甲状腺全摘その他、子宮内膜症、子宮筋腫、喘息もあり、体調が崩れてるだけで精神病扱いされたことは腹立ちます❗
例え、反回神経、切ってなくても
首の支えや違和感は術後、出るんです❗
産業医にその他の病気、絶対伝えてないな、この人。
なんなんですかね💢💢💨
上司の母親は私と同じ手術前しても大丈夫だったという自負がおありなようですが。
失礼ながら、書かせていただくと。
ムカつきましたので、嫌みな言い方しますと。
私の方が年齢若いし、敏感で治りが早いんで⤴️
首の支えや違和感が全然ないって。
それって、老化で感覚鈍くて感じないだけじゃね?
歳ですね~歳。😏
自分の子どもやご家族が同じように精神病扱いされて、そうですかと引き下がれるんでしょうか?
私はきちんと年明けに復帰するために昨年内に産業医と面談する旨、打診してます。
まあ、いつかの越権行為と言ってきた現場を知らない上司なので、こちらの想定通りに動いてくれてありがとうの一言です。
然るべきところに、然るべき時期に判断してもらいます✌️
しかも、産業医の面談についてくるって言ってみたり。かなり、KYなのか、お花畑なのか。
高学歴な方ですが、一般常識がズレていらっしゃる。
という上司は今年も変わらないでした~🌠
あースッキリした✨
資産運用の話で赤い銀行へ行ってみました。
うーん😅
投資信託と一時払の外貨建年金と終身を勧められたんですが。勧めた人は商品分かって勧めてるのかな?
15年、20年ぐらい運用して手元に置きたい資金だと説明しましたが。
保険だと、毎月積立利率、為替も変動する終身保険。
年金だと将来、年金として受け取らないと増え率が103.2%。
中途解約は原資を下回るというか、変額💦
要は私が死んだ時は3倍になる商品ばかりで😔
まだ死ぬ予定ないんやけど😅
国債でチマチマ分散しよっかな?
一応、家に帰って即紹介された保険会社のコールセンターへ商品の確認しました。
A社
あなたの年齢で、その商品は合ってません。それって、75歳とか相続対策の商品で、ニーズに合ってないです。他の金融機関にうちの違う商品があるので、そちらが良いです。
B社
ホームページで金融機関を見て、商品を見てください。
一目瞭然ですね。A社の方がハキハキ答えてくれました。
遊びじゃないからね。
人を信用する方法もあるけど、餅は餅屋。
本家に確認すると安心です✨
どうしよっかな🎵
もう少し、情報収集して見比べよ☺️という
感じになりました~🌠
それでは、今日はこのへんで➰👋😃