
行って、気づいたのが
カップルや家族や女子高生が多かった(笑)
いや、1人でも回りやすい雰囲気だった。
ドラえもんに会えて久しぶりに
私はテンションMAX✨😍✨
北海道のアンテナショップで
夕張メロンと牛乳🐮アイスのミックスを
食べた🎵美味しかった😋🍴💕
無計画で目に入った美味しいものを食べれるって
なんか、スッゴク楽しい😃💕
お祭りの屋台とか行ったことないけど
こんな感じかな?
朝ごはん食べてないし、お昼ごはんもまだだけど
たまには、こんな感じも楽しい😃💕
母( ・∋・)へのお土産で
レインボー🌈コットン(でっかい綿あめ)
買ったんだが😭
駅に着く前に、ポツポツ雨☔降ってきて
綺麗に半分溶けてた~💦
お土産は諦めて
駅のホームで一生懸命食べた( ̄▽ ̄;)
わたあめって
美味しい😍🎶
あんまり食べたことなくて
かぶり付いたら
口も手もべっちょべちょになるって初めて知った😅
アルコールウェットティッシュ
持ってて良かった~☺️
取り敢えず、中継点の駅に戻り、スタバ☕😌✨で
柚子シトラスティーを飲みながら
この後、何しようか、あれこれ考えてみる。
目の前には英語を勉強中の受験生?がサクサク問題集を解いている。がんばれ👊😆🎵
んで、決めた‼️
地元の大型ショップへ行ってみようって。
そこから、また移動して
ニットの帽子をITUDEMOで2つ(紺と黒)買った😃
(抗がん剤をする場合はバンダナも良いけど、私は帽子がいい😉)
GUでオーバーオールのスカートverを1つ
スカーフ3つ、バンダナ1つを買った。
続いて薬局で
なた豆の歯みがき粉と香料がない乳液と赤ちゃん用のウェットティッシュを購入。
(介護用のウェットティッシュはラベンダーの香りがあって、私はお花の匂いが苦手😵)
😆🎶入院の準備してるって薬局の方へ相談したら
シャンプーのサンプル多めにくれた🎵
あとは、スーパーに寄って
ノンカフェインの紅茶(アールグレイとアップル🍎味)を購入。
ストローは要らないかな?一応、家にあるストロー持って行く計画です。
なた豆の歯みがき粉は大仏父( ̄^ ̄)へのお土産📦️
流石に、動き過ぎた。今日はここまで➰👋😃