【今日の症状】
熱36.9℃
ちょっとダルいかも。喉の奥が魚の骨刺さったみたいに痛いかもしれない。
【今後の予定】
10/17甲状腺乳頭癌(右に2cm)の診断
ステージは0期~1期ぐらい?
左に微少の影もあり、こちらは不明。
11/16入院前検査
11/30入院
12/1甲状腺全摘術(予定)3割負担の手術
放射線やヨード治療はブログでよく見かけるけど
わからないな( >д<)
抗がん剤治療するなら、坊主にするけどな☺️
帽子はいるのか?言われてないんだよね😢
会社の上司より人事総務に掛け合った方が良い?😅
復帰の日は未定だけど、上司が動いてくれないと。
こっちでやるしかない。
取り敢えず、高額療養費自己負担限度額の認定証を即効申請し、無事手元に届いた💡🎵
他にやった方が良いことって何だろう(´・ω・`)?
各保険会社には連絡済み。
コロナの影響で保険金の支払自体、請求件数が膨大で2、3ヶ月かかるみたい。ご時世だ。仕方ない。
もともと癌家系なので。
何年も前から入れる時にきちんと契約をしていた。
周りには大き過ぎると笑われ、色々言われたけど。
きちんと加入していて良かった。費用の心配はない。
余裕で個室にも入院できる。ほっとした。
怖くないと言えば、嘘になる。
痛みや苦痛を出来れば味わいたくない。
でも、癌って。
自分の細胞なのにエラー起こしちゃって出来る細胞と考えるなら。ちょっと、寂しい悲しい細胞だなぁ。
出来れば、喜ばれる細胞に生まれたかったかもしれんが。癌細胞自身、かわいそうかも。
たまたま、免疫が弱っている細胞に取りついただけで。毎日出来る癌細胞の多くは自己免疫でやっつけられてる。
宿主を破壊したら、自分も自滅するのに。
何で出来たんだろう?人間の体って不思議。
仕方ない。出来てしまったなら。
甲状腺は君にあげよう。今回は譲ろう。
でも、全部あげるのは今じゃない。
愛護センターで長期寂しい想いをしたタヌキ猫様をのびのび、ゆっくり見届けるまでは。
愛護センターの職員さんに怒られちゃう😱
もう少し待ってほしいかも。
と、ポエマーになってみたり。
情緒不安定だけど、○ンパンマン🙆みたいに
振る舞っている自分に
最近、疲れてます😁