謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。今年のお正月も、にぎやかに、楽しくお過ごしのことと存じます。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
令和二年 元旦
なーんて長ったらしくて堅苦しい文を美徳とする日本人の心って変わってるなあ。
こんなんなら、ふつうに「あけおめ、ことよろ」の8文字で十分伝わるよ、きっとね。
まあ、おっさんにこんな若者言葉使われたら気持ち悪くなるけどね。
今年は、より頑張る。いろいろこの先に予定はある。さらに今年は高い壁もいくつか用意されてる。めっちゃ高い。自分的には、エレベーターで登れるスカイツリーよりは遥かに高い壁。壁というか、階段に近いかな。
でも、頑張って登る覚悟を1月中にはしときたい。いや、する。がんばろう、おれ。
あと、目標を決めようかな、明日までに考えとこう。
何度も言うが、自分に言い聞かせるように。もう一度。
今年はやる。やってやる。勝ったる!!!
がんばろう。何事も本気でね。挑む。
「この世は素晴らしい、戦う価値がある。」