結局 4月30日、ガンダム パビリオンには入れませんでした。

万博の高さ制限が20m。よって ガンダムはしゃがみ込むしかなかったんですね。
足の部分や手の部分にあるのは 太陽光パネル なんですかな?あれでガンダムの電力を賄っているとか?

高さ17m だそうです。
蒸気のようなものが胸から出ていました。

パビリオンの中に入って ガンダムの足の裏も撮りたかったんですけど、もし 2回目 行った時 入れたら撮ってみます。


ガンダムの後方パビリオン の庭には スペースコロニーの模型が展示されてました。

これが夜になると

こういう感じで 電飾が施されます。
昼に太陽光パネルかと思いましたけど光っているので違うかもしれません。

夜の方が断然 綺麗 なん ですよね。

宇宙(そら)に向けて あるいは未来に向けて手を差し伸べるわけですな。

ガンダムには動いて欲しかったですな。
水蒸気と電飾 だけではちょっと物足りない。


次回は 他のパビリオンの昼と夜です。