2月17日に神戸南京町で撮った写真です。
南京町で 春節祭が催されてました。

同じく2月17日、神戸のポートタワーの横に隣接していた 商業施設 半分が取り壊しなってすっきりしてましたね。海洋博物館の頃から知ってる私としてはちょっと寂しい気持ちもします。
まあ 結構 寂れてましたけどね。

2月21日 久々にイオンモール神戸南のコメダ珈琲にてモーニングを食べました。

イチゴジャム 美味しかったです。
さて 3月はどの映画を見に行くか?
午前10時の映画祭の「アメリカングラフィティ」は必須として「雨に唄えば」のミュージカルは今考え中ですな。この前見た ベルサイユのばら 劇場映画のミュージカル風仕立てが結構面白かったので見に行ってみたい気もします。
ミュージカルってあまり見たことがないんですよね。急に歌い出すのは不自然な感じがあって 抵抗感がありました。
また大阪九条にある名画座シネヌーヴォで3月22日と3月23日に東宝の1955年の特撮映画「 獣人雪男」を上映するらしいのでちょっとこれも見てみたいです。表現上の問題で一般の映画館では上映禁止でテレビ放送も DVD もなってない曰く付きの作品です。ただ1990年代から名画座での上映は OK になってるそうです。
シネヌーヴォまだ一度も行ったことがない 映画館 なんですよね。ちょっと楽しみにしてます。
最近映画に行く頻度が高いような気がしまな。