
関西スーパーにて 昨日、電車の駅弁を売っておりましたので半額だったので買ってみました。半額でも639円はするのですよ。
定価が1278円です。消費税がつくと1380円ですな。
どれほどの弁当か?

こんな形の弁当を見たことがないのですけど。
他にも ドクターイエロー弁当、E 5系 はやぶさ弁当、みんなの N 700 A 新幹線弁当なども売っておりました。この弁当が一番安かったのです。

開けると でっかい 切符が入ってました。
夢の超特急 0系新幹線弁当 生涯ずっと有効。
よく分かりません。笑

とりあえず原材料を見てみますと色々入ってます。

パッと 中を見てなんかとっても しょぼい感じがしますよね。笑
閉店時間、間際に行ったのでご飯が冷めて硬いです。明らかに失敗ですかな。昨日の晩御飯 非常に寂しいものとなりました。
勢いだけで弁当買ってはいけません。
さて残った容器は他に 使い道があるのだろうか?