
1月1日の夜 仕事帰りに 松のやにてロースかつ& 有頭大海老定食を食べたんですが

この衣のつけ方は頭から ガブッといけということですよね。

海老の頭は栄養があるらしいのでタルタルソースをつけて食べてみました。
口の中が モシャモシャ します。あるいは ガシャガシャします。ちょっと飲み込めないような?かと言って口の中のものを出すのも気が引けます。このまま飲み込むとに引っかかりそうな気がして10分ぐらい 口の中でガシャガシ噛みました。海老の頭、そんなに美味しくはない!
口の中に 皮の破片が残るような気が…。
昔 どこかのお寿司屋さんで食べた時がもっとせんべいのように パリパリだったような記憶があるのですが どうなんでしょうね?
ローストンカツもあるのでご飯のおかずには困りませんけどね。
私の好みには合いませんでした。