神戸三宮駅をスタート地点にして 阪急西宮ガーデンズ、 宝塚駅、 ベルフローラ川西の順番で行くことにしました。さすがに エミル高槻や京都の河原町まで行く 元気はありません。

阪急三宮駅から特急に乗って 西宮北口駅で降り阪急西宮ガーデンズ 本館2階 に到着。
一旦 駅を降りなければならないというめんどくさい システムです。フォトスポットも紹介していきますね。

西宮北口駅から宝塚駅へ。
ここは 駅構内にあるので降りなくても大丈夫です。

川西能勢口駅に直結している商業施設ベルフローラ川西のウエスト 2階に設置してあるので一旦 駅を降りなくてはなりません。ここの餃子の満州で何かを食べようと思いましたが 思いとどまり梅田まで行くことにしました。お腹空いた。

これで4箇所スタンプをしたのでオリジナルカードケースがいただけます 。

オール地点は阪急三番街北館 B 1F のキディランドです。
参加賞のオリジナルカードケース。
お昼の12時には梅田に到着です。
なるほど 時間配分も考えているんですね。
神戸から出発して回ると 梅田の阪急三番街でで昼食を取らなければならないといううまくできてるシステムですな。

ポコッと 真ん中を外して

トムとジェリーの1日乗車券をはめ込んで

こんな感じになります。

いつも私がスタンプを押す前に夫婦だと思われるカップルがいつもスタンプを押し丁寧に 写真も撮って しかもスタンプラリーの台紙を余分に押してました。阪急西宮ガーデンズからベルフローラ川西まで先に来てました。もしかしたら トムとジェリーのファンクラブか何か なんですかな?もしかしたら エミル 高槻も 京都の河原町も回っているのかもしれません。

次回は 阪急三番街のフードホール です。