
大刀洗から博多駅に戻り 17時55分の新幹線までぶらぶ らとこの周辺を散歩することにしました。
博多駅 人が多いこと。もしかしたら大阪駅より人が多いかもしれません。

普通はポスト 1つだけなんですけどね。
人が多いので3つも設置してあります。ここだけじゃないんですよ。他にもいくつか見かけました。

これも実はポスト なんですよね。
特注ですな。博多北局 儲かってると思います。
あるいは 寄贈なんですかな。

お腹が空いたので筑紫口側の博多デイトス の博多麺街道に行ってみましたが人多すぎで並ぶのも嫌なので見送り

反対側の博多口の博多1番館に行き

博多うどん 食べてみたかったんですけどね。
ここも いっぱいです。

あーでもないこうでもないと

色々と見て回って

ここに決定。創業1949年一口餃子の専門店、宝雲亭(ほううんてい)で駅前にも 店を出していました。

色々と悩んだあげく

餃子定食 980円をいただきました。
ニラ玉がついてます。

にんにくを使わずに玉ねぎとにらで風味を出してます。

実に小さい 餃子で食べやすいですな。あっさりしてます。これは絶対 ワンタン麺は美味しいはず、今度来る時は ワンタン麺を食べてみます。
次回に続く