
ゴジラ ―1.0の映画で使ったレプリカの震電が
この大刀洗平和記念館に展示されています。
ゴジラ ―1.0に出てきた 局地戦闘機 J 7 W 震電で見ての通り 普通は エンジン プロペラ 武装が 機体の前に集中してるのですがこの機体は前翼型でエンジンや プロペラを後方にして主翼が コンパクトになってます。
前方についてるのは 5式 30mm 機銃 4挺が実際の 武装(装弾各60発 ) ゴジラ ―1.0では2挺減らして脱出装置や 爆弾を詰め込んでたので若干 仕様が違います。
ちなみに 局地戦闘機とは 陸上の飛行場から発進する 陸上昼間迎撃戦闘機ことで この震電は日本を空襲するB29爆撃機迎撃用の戦闘機なんですな。
実用上昇限度 12000m
プロペラ 直径3.40m