東芝のエアコン掃除してみた昨年買った東芝のエアコンがお掃除ランプが消えないので初めて掃除を試みました。説明書をよく読みさらによく読みダストボックスを外してエアフィルターを外しエアフィルターをバスマジックリンで洗ってみました。この東芝のエアコンは自動的にエアフィルターを掃除してくれるので掃除することはないのですけど念のため洗ってみました。全然汚れてないじゃん。ギザギザがついてるほうが裏側です。ダストボックス も全然汚れてないのですけどね。このダストボックス付ける時は上側から入れて落ちないことを確認しはめ込みます。そうしないとお掃除ランプが点滅し、ちゃんと入ってないということずっと示し続けます。とりあえず問題なく終わりました。9月になっても暑い日が続くのでエアコンのない生活は考えられないですよね。