垂水駅から歩いて小束山のペンギンベーカリーに行ったのだけれどスマートフォンの近道の案内通りに行ったら山道みたいなとこに入ってしまいました。笑
果たしてつくのか?

どうにか到着しました。1時間以上歩いています。朝の9時半頃です。

北海道のパン屋さんで神戸初出店です。

ここのカレーパン美味しいと評判です。

店内にイートインがあるのでそこで食べました。(セルフサービスです。)

カレーパンの他にも美味しそうなパンがいっぱいありますな。
私は北海道産牛のカレーパンフォンデュと海老カレーパンフォンデュそれとちくわパンを注文しセルフドリンクでアイスコーヒーをいただきました。カレーパンが一個350円x2.ちくわパンが230円.セルフドリンクが110円で合計1040円です。(カレーパンは人気があるので一人6個までと制限されてます。)

まずは、ちくわパンをいただきました。
ちくわの中にツナマヨが入ってます。
今まで食べたちくわパンの中で一番美味しいですね。

次は道産牛カレーパンフォンデュ。


中は当然カレーです。
これは美味しいわ。笑
さすが一個350円することはある。

次は海老カレーパンフォンデュ。


中にエビが入っていてこれも絶賛ですな。

これは幸せです。
このために垂水区まで来た甲斐がありました。

帰りは、また歩いて今度は垂水健康公園の方行きましたがスマートフォンの案内どおり近道で行くとお墓のようなところに出て途中で体力がなくなりバスで名谷駅の方へ抜けました。。
午前中に体力を全て使い果たしてしまいましたな。