加賀パフェには、まずお茶が付きます。、、右の赤いのはパフェ用

の甘いソース、パフェ用の皿は九谷焼です。

加賀パフェには店のよって多少アレンジの違いありますが、この基本

のところはだいたい同じです。

私が食べたのは、加賀温泉駅の近くにあるくいもん家ふるさと加賀店

です。大聖寺藩前田家の家紋の梅鉢紋にあやかって加賀梅酒のゼリー、

赤紫蘇ゼリー、梅ロールケーキなどでアレンジされてました。

税込みで950円です。京都でパフェを食べるより断然安い!