ランパスのお店が売り切れだったのでひさびさに回転ずしを食べることにしました。
スシローへGOです。
スシローのお茶は粉茶なんですな。これにお湯を入れてお茶にするわけです。
久々の回転ずしなのでシステムがよくわかっていません。笑
画面の右側にお席色「銀色」というのがあり、それが目標の位置となり、オーダーをすると皿の下にオーダー品銀色の表示の置台と注文品が流れてくるというシステムですな。
下に台がない分は、自由にとって良い分です。
ふと思ったのですが途中で注文品を勝手に食べられてしまうケースはないのだろうかと・・・。
まずは、やはりまぐろです。笑
次にたことサーモンを食べ
変わったところでえび天にぎりをいただき(意外と天ぷら合いますね。)
もしかしたらフライも有りかなとアジフライ1匹まるごとのお寿司を食べ
(寿司としてはどうかと思うがフライはおいしかったですね。骨も取っていて食べやすいです。)
あぶりとろさばをいただき
(さば寿司はけっこう好きなんですよ。)
流れてきた軍艦巻きを・・・しまった納豆巻きだった・・・。
失敗したので気分転換のためこくうままぐろ醤油ラーメン(ミニラーメンです)を食べて
(これはお勧めかな。笑)
ミートボールと煮あなごを食べ
お腹満腹ですな。9皿とラーメンで計1274円です。
けっこう回転ずし面白いです。笑
スシローへGOです。
スシローのお茶は粉茶なんですな。これにお湯を入れてお茶にするわけです。
久々の回転ずしなのでシステムがよくわかっていません。笑
画面の右側にお席色「銀色」というのがあり、それが目標の位置となり、オーダーをすると皿の下にオーダー品銀色の表示の置台と注文品が流れてくるというシステムですな。
下に台がない分は、自由にとって良い分です。
ふと思ったのですが途中で注文品を勝手に食べられてしまうケースはないのだろうかと・・・。
まずは、やはりまぐろです。笑
次にたことサーモンを食べ
変わったところでえび天にぎりをいただき(意外と天ぷら合いますね。)
もしかしたらフライも有りかなとアジフライ1匹まるごとのお寿司を食べ
(寿司としてはどうかと思うがフライはおいしかったですね。骨も取っていて食べやすいです。)
あぶりとろさばをいただき
(さば寿司はけっこう好きなんですよ。)
流れてきた軍艦巻きを・・・しまった納豆巻きだった・・・。
失敗したので気分転換のためこくうままぐろ醤油ラーメン(ミニラーメンです)を食べて
(これはお勧めかな。笑)
ミートボールと煮あなごを食べ
お腹満腹ですな。9皿とラーメンで計1274円です。
けっこう回転ずし面白いです。笑