自分のご褒美というわけではないですが、ゆうパックでブルーベリーチーズケーキを注文しました。
皇室御用達のケーキで栃木県佐野市にある6月の森と呼ばれるブルーベリーファームでつくられたケーキなんですよ。笑
これはおいしいですな。
そういえば、最近、おいしいものばかり食べてます。




神戸南京町のカホンの「から揚げセット」(ランパスにて)



同じく神戸南京町のタンファチェの「汁そば定食」(ランパスにて)
本場の南京町のラーメンはあっさりして懐かしい味ですよね。
このほうが好きですな。ここは台湾料理のお店でした。




鯉川筋のネパール料理お店サーランギのAセット(ランパスにて)
本場のカレーですな。ナンがでかい。そしてやわらかい。
カレーもおいしかったですな。ここはお勧めです。
(ネパールの人がお店をしています。)



神戸元町商店街の南にひとつ外れた筋にあるマンドルカレー。
先にこのお店に行った同僚が絶賛してましたな。
タンドリーチキン定食。ランパスにて)
私としては、ごはんがもうひとつだったけれどチキンとカレーはおいしかったですね。
(このお店は2階にあるので急な階段は気をつけてくださいまし。彦根城の急な階段と同じぐらいの急勾配です。)

調子に乗って、阪神版のランチパスポートも買ってしまいました。
芦屋、西宮、立花、塚口、尼崎あたりを来週、ふらふら散歩してみたいと思います。
交通費を浮かすために片道、立花駅まで歩くつもりでいます。
5時間ぐらいなら歩けると思っているのですが・・・。笑
じつは2号線のラーメン店もランパスに関係なくどんなお店があるかチェックしたい目的もあり
また帰りは、西宮か塚口のスーパー銭湯でお湯につかってゆっくりして帰ろうかと・・・。