市バスの路線が変わり、バスで新長田のコメダ珈琲に
行ける様になったので、休みの日の朝は、
コメダ珈琲でモーニングです。
420円。
コーヒーと同じ価格で食べられます。
つまりもとのコーヒー代が高いわけですけどね。
でもたまにコメダに行きたくなるのですよ。
新聞も置いてるしある意味、朝の情報収集ですな。

そしてぶらぶら
ハーバーランドに行き
大垣書店で「関西夏Walker」540円を買って
夏はどこへ行こうかとプランを立てるわけです。
小腹が空いたので
モザイクの出石そば(いずしそば)の花水木(はなみずき)で


名物手うち出石皿そば840円を食べました。
このお店は、出石にもお店があるそうです。




食べ方にも作法があるのです。
一皿目はつゆだけで食べて
二皿目はねぎとわさび加えて
三皿目はだいこんおろしを
四皿目は山芋の摺ったもの
五皿目は生卵を加えて食べるわけですな。

そばはちょっと硬めかな?
そばの色はちょっと黒い感じです。



これだけではお腹一杯にならないので、
そば湯をつゆに入れて飲みました。笑
そば湯の味がわかる年になりましたかな。
(ツウだね。粋だね。しぶい。)

食べ終わるとデザートが食べたくなりますな。



モザイクの1階にある六甲牧場カフェで



たぶん、神戸でいちばん高いであろうと思われる
ソフトクリーム400円を注文しました。
(ハーゲンダッツなみです。)
たしかにきめ細かい感じがして
ていねいにつくってますね。
おいしかったです。

休みの日、神戸をぶらぶらしただけで終わってしまいました・・・・。