近江八幡はかつては近江商人の町であり
今もその風情を残す町並みですな。
ここでヴォーリズの話を少ししますと
明治13年に商業高校の英語教師で来日し
その後近江八幡に暮らし、建築家、
実業家、またプロテスタントの伝道師であった
多才な才能を持つ人なのです。
みなさん、メンソレータムという薬をご存知ですよね。
あれはヴォーリズが近江でつくった会社が
アメリカのメンソレータム社のライセンスを保有して
日本に広めたわけなんですよ。
しかし・・・。
経営破綻してそのライセンスを返上して
現在はロート製薬がそのライセンスを持っているわけです。
よって商標にメンソレータムは使えず
メンタームという薬を開発して売っています。
また、シンボルマークがナースからアポロンに変わってしまったのです。
日本の職人が西洋風につくった旧八幡東学校です。
現在ではここが観光案内所になっています。
クロスオーバーな建物です。
(観光客が私以外に1~2人という寂しい状況でしたな。笑)
つづく