10月上旬に行ったことがない四国に行ってみようかなと香川県の高松と愛媛県の松山を回る予定で四国旅行計画を立ててみました。

まずは、深夜1時に神戸港を出るジャンボフェリーで香川の高松5時到着。片道1800円。

高松では、高松美術館のウルトラマンアート (これは夏に埼玉県立近代美術館で催していたものです。全国の美術館を回っているみたいですね。)を見る。1000円。

栗林公園(りつりんこうえん)に行く。400円。

うどん屋さん2~3軒食べ歩く。

JR高松駅で、翌日使う四国再発見早トク切符(JR四国全線、土曜日、日曜日、祝日が1日フリーで2000円)を買う。前日でJR四国の駅でしか買えないという条件があって関西では事前に買えないような・・・。

愛媛行きの高速バス 3900円 事前に買って16時ごろ愛媛に出発予定。


ここで時間があればこんぴらさんに行ければ行きます。

高松から琴電で1時間。琴電1日フリー切符が1200円。

うどん屋さんを2店回り、御本宮まで785段まで登ります。奥社の1368段まで行くと愛媛に行く時間がなくなりそうですので・・・・。




愛媛では、シングルのホテル 5000円以内のところできれば3800円ぐらいで1泊できるところで泊まる。

正岡子規記念博物館へ行く。400円。

松山城へ行く。500円。

坂の上の雲ミュージアムに行く 400円。


帰りは前日買った再発見切符で高松まで行き、高速バスで神戸帰宅。3600円。


計22700円。(うどん1食500円で計算)


うーん、2万円を超えてしまうのか・・・・。愛媛の松山はやはりやめましょうかな・・・・。

時間もそうだし、高松と松山をひとくくりにするには無理がありますな。

余裕を持って高松だけにしてもいいかと思うわけです。

四国は広い。広すぎです。

じつは愛媛ー高松間をJR予讃線の普通の鈍行で行くと5時間はかかるのです。