まずは、元町の神戸栄通りの「かどの駄菓子屋」(この前行った黒糖ドーナツ棒の店)で一休みです。
フリードリンク200円(セルフですが)でお菓子もおまけについてくるのでお得ですよね。
結局おみやげに黒糖ドーナツ棒10個入り袋350円を買ってしまうので割高かもしれませんが・・・・。
そのあと三宮へと向かいます。
雲井通りにある、らーめんの豚平
で麺が200gも入った関脇というらーめんとグラスビールをいただきました。
らーめん780円、グラスビール280円です。
麺がつけめんの麺のごとく、極太麺ですな。
けっこうおいしい。
これが関脇ですから大関300gや横綱(スープも入れて総数2kg)もあるそうです。
そんなに食べられない・・・・・。
関脇でけっこうお腹いっぱいになります。
麺が太いですからズドン!と来ますね。
夏に温かいらーめんは、きついと思ったので、ついグラスビールを頼んでしまいました。
そこまでしてらーめんを食べなあかんのか・・・・。
と思いつつ・・・・。
こんど3連休の休みが取れたので青春18切符で行こうかとチケット屋を回っていたら元アルバイトの子が店員になっていました。笑
まさか、「OOさん!」とカウンターから話しかけられ、しばし私はびっくり状態。(何秒か誰かわからずです。笑)
とりあえずわかりましたが、「元気?」あいさつを交わし商売の邪魔になってはいけないのでそそくさとそれではと笑顔で退散しました。なんか外で話しかけられるのは恥かしいですな。かくれんぼで見つかったような感じです。
最後はマクドでキャラメルプリンなるマックフリーを食べました。
暑い日に外に出るものではありませんな。
結局、青春18切符は買わずじまいです。3日間、家でクーラーにあたりながら掃除でもしますかな。
精神が蝕まれるのような気が・・・。笑