天ぷらや卵やお肉などとおにぎりがついて600円。
けっこう高いですやん。
正月価格です。
年越しそばがあるなら年明けそばがあってもいいじゃないかと
そんな感じの企画なんですかな。笑
今日は、駅前の大黒えびすで鰻丼(520円)です。
期待のランチうな玉丼(500円)は5日かららしく食べられませんでした。
山椒がついているのがなかなか気が利いていますね。
値段も手ごろですしお勧めです。
おいしかったですよ。
今日は休みで三宮の生田神社の初詣に行こうと思ったのですが、
どうも昨年喪中だった人は行ってはいけないという話しがあるそうで
(でも昨日、兵庫駅の上の生田神社兵庫宮に行ってしまいました。)
行くのを取りやめました。
神社の神様は死をケガレとするので嫌うそうです。
うーん、49日を過ぎたら喪が明けるのではと思うのですがよくわからないですな。
年賀状は出さないと同じ範疇に入るのでしょうか?
まあ、よくわからないので行かないことにします。