dostoevskiさんのブログ
日曜日、仕事が終わってから神戸ルミナリエに行ってきました。

日曜日は21:30まで催しているんですよ。


JR元町駅で降りてぶらぶらと歩いていくいつものコースですね。

意外とデパートの神戸大丸がきれいなのです。


dostoevskiさんのブログ


子供の時から、よくこのデパートには行きました。

地下の食品売り場から屋上までよく知っています。

阪神大震災前の大丸。

今はもうないのですけどね。

昔の大丸が懐かしいです。







dostoevskiさんのブログ


            みんな立ち止まって写真を取るので思ったより前に進まないような・・・。

dostoevskiさんのブログ
三脚を持っていってなかったのでノーマルで撮りました。


本当はもっと輝いているのです。










dostoevskiさんのブログ


                            いつも気なるこのお店。

                     なかなかの年代のビルで風格がありますな。



dostoevskiさんのブログ

                          最後の公園にあるルミナリエ。

                           教会のような感じですかな。

                              いつも思うのです。

                            天国の入り口があったら

                       こんな通路があって迎えられるのかなと。

                まあ、いか焼きとかたこ焼きは天国では売ってませんけどね。笑

dostoevskiさんのブログ
帰りは、三宮駅は混むので元町駅まで歩いてやよい軒で

肉野菜炒め定食 690円と 生ビール 360円 をいただきました。ちょっと帰る時間をずらしたんです。


dostoevskiさんのブログ

生ビール(アルコール入り)を飲むのは久しぶりですな。

でもぜんぜん酔わなかったです。












dostoevskiさんのブログ
仏壇のお供えは、ルミナリエの削る宝くじ5枚で1000円。


200円は当たったのですが・・・・。


そんなものですよね、宝くじって。

大した期待もしてないですけど、おみやげがないと寂しいですから。笑







dostoevskiさんのブログ
会場で売っていたモロゾフのチョコレート525円。


はじめてルミナリエで商品買いましたよ。笑


けっこうおいしいけど、値段が高いような気が・・・。
dostoevskiさんのブログ
こういう缶に入っているから高いのですかな。


明日、あさって休みなので自炊して何かつくってみます。