dostoevskiさんのブログ


                     ひまわりに花らしきものが、やっとできました。

                       まだ葉の裏の虫対策はしていませんが、

                近日中に酢と石鹸水を混ぜたものをスプレーしようかと思っています。


dostoevskiさんのブログ


                         朝顔も急に大きくなりましたな。

                          昨日は二葉だったような・・・。

                        しかしここで諸問題が起こりました。


         アパートの廊下の一番端の部屋なので防犯の対策のために(窓から侵入されないために)

                      プランターや植木鉢を置いている状況ですが、

            ここ2日続けて犬らしきものが、廊下にぽとんと排泄物をしていくのです。

                    (排泄物を拾ってゴミ袋に入れるのは大変です。)

               わざわざ2階の階段を登って犬がそれをするのは変ですよね。笑

               うちのアパートで犬を買っているような人はいないような気が・・・・・。

                 3階や4階にもいないはずです。ほえる声を聞いたことがない。

                    やはりこの土のにおいが原因なんでしょうかな?

        犬と決め付けているが猫かもしれないし・・・・。(まさかと思うが猿ということも排除できない。)

                        人間だったら、ちょっと怖い・・・・。笑

                     (でも少量なので犬だと決め付けています。)

    

      よって原因を全部引き抜いて捨てようかと思ったら花が咲く気配が出てきて捨てづらくなりました。

(またごみとして出すとしたら土が出せるのかどうか不明です。神戸の区分ゴミだしはけっこう複雑なんですよ。)

                        しばらくこのまま経過観察します。

                      新手の嫌がらせだったらどうしましょうか?

                        (犬をけしかている飼い主とか)

                    そう思うと気持ち悪いので考えないようにします。

                         (うける理由もわかりません。) 

                 園芸ってけっこうめんどくさい諸問題が出てくるもんですな。笑