dostoevskiさんのブログ


                3月8日から神戸そごうで「九州の物産展」が開かれています。

                            早速、初日にGO!です。

              何回もクルルがブログの時代に行っているので目新しいものを探しました。

             (かつて食べたもの 佐世保バーガー    とか 2010年の九州物産展  )

      イートインのコーナーがある鹿児島らーめん 豚とろの半熟玉子入り豚とろらーめん850円です。

           チャーシューがとろとろになっていて濃厚な感じのスープで麺は細からず太からずですね。

               850円は値段がちょい高めですが、物産展では平均的な値段なのですよ。

                     これが北海道物産展だったらもっと高いはずです。


dostoevskiさんのブログ
おみやげで買ったものは、結局、チーズ肉まきおにぎり1個 350円 と 島津揚げ1個(さつま揚げですが島津藩の家紋が入り)210円のもの。


肉巻きは電子レンジで温め直し食べましたが、ご飯がちょっと堅くなってしまいましたな。笑 家でこんど肉巻きにぎりつくってみましょうか。簡単にできそうな気がするのです。



島津揚げは家紋が入っているのが気にいりました。

戦国武将ブームですからね。かっこいいです。



dostoevskiさんのブログ
これはどら焼きなんですけどね。

中身はなんだと思います?


















dostoevskiさんのブログ


                           なんとプリンなんです。笑

                       由布院のプリンどらで1個168円です。

            今年も パイ生ぷりしゅう  は売っていたのですが、あえてこちらを選びました。

                   私的には キャラメルソースはないほうがおいしい・・・。

                      しかしどら焼きにプリンとはすごいことを考えますな。