全長319mの1970年に建てられたはじめての2階建て構造の鋼橋なのです。
歩いて三宮からポートアイランドに行く人はほとんどいないですけどね。笑
若干、車の振動で橋が揺れるのが身体でわかります。
途中に国際船が発着するポートライナーのポートターミナル駅があります。
ちなみに三宮駅からポートアイランドの市民広場駅(ポートアイランドの中心地)まで片道が240円もするのです。
料金高すぎなのですよ。
橋の間から見上げる空は真っ白なキャンパスのような空でした。
ようやくポートアイランドの北公園あたりに到着。
高所恐怖症なのでちょっと冷や汗が出ましたが・・・。
頭の中では地震が起こって橋がそのまま崩壊する空想がよぎってました。
次回は北公園の異人館を紹介します。