古風な建築物をいかして美術館やレストランやカフェなどがあるエリアです。
この建物は、なにか確認しませんでしたが、つくりが古風な西洋建築なのですよ。
神戸の異人館に色合いが似てますな。
時間は午前10時30分ぐらいですかな。
すでにまばらに観光客が集まっています。
この道が北国街道と言って江戸時代からの由緒ある北陸道で
あるのです。
もとは明治33年に建てられた銀行の跡を利用しています。
ここはパスポートに入ってない建物なので入りませんでした。
それに人が多そうでしたから。笑
もともとは商家なのです。
ガラスの芸術作品を展示しています。
当然、靴を脱いでロッカーに預け建物の
中を回ることになるのですよ。
ここも金持ちの友だちの家に招待されて
展示物を見て回っているような感覚がありますな。笑
オステリア・ヴェリータ(イタリア料理レストラン) だったと思うのですが・・・・。
入ってないのでよくわかりません。
和洋折衷ですな。笑
5月4日滋賀の長浜にて撮影。