久しぶりの2連休!

朝からテンション高めでした。

休日の朝はナグチャンパお香でリラックス。

そして午前中はのんびり語学の勉強。
そんなスタイルを10年前くらいにやってました。

ここ数年はアイドルのイベントに行ったり
疲れて何もする気がおきなかったりで
のんびりおちついた休日の朝を迎えられることが
できませんでした。

今日は久しぶりにタミル文字の勉強。
使うことがないので忘れてしまった文字があって
あせりました。

せっかく覚えたのに忘れてしまうんですね。
あまりというか全然頭よくないからね。




今日はおさらい。
こんな感じでラブレターっぽく書くと覚えられるんだよね。


そうそう、タミルもヒンディーもハングルも独学です。
私は喋るのは日本語ですらうまくできないので
他の言語も話せるようになれたらいいと思いますが
文字の形が好きなので読めるようになることを
重点においてます。


さあ!
タミル文字を学んだら
タミル人に会いにいきたくなり

ランチは本庄のアンベールへ!!!





ランチはバイキングです!



今日のカレーは
ナブラタンコルマ(フルーツもたいのが入っていて辛くない)
チキンとキーマカレーでした。


お店にタミル人がいるので
ちょっと時間があった時に
タミル文字の表記を教えてもらいました。


お店が忙しいと全く話せないので
今日は少し話せて良かった!