群馬の魅力を全国に発信する、

群馬デスティネーションキャンペーンが、いよいよ7月1日から始まります。クラッカー

県内で様々な企画が、皆様を迎えてくれます。

その中でも、大きな目玉となるのが、SLの運行でしょう。

お仕事で、DC関係の印刷、加工の仕事をしました。

鉄道関係のパンフレットだったので、楽しく仕事ができましたよ。



東京や横浜から比べれば、群馬は田舎です。

比較になりません。

東京で暮らしていた頃、群馬を田舎と馬鹿にする人がいましたけど、

否定はできませんでした。

田舎とからかわれても仕方ないかなと思いますが、

群馬は、首都圏に、命の水を供給しているし、

福島や茨城では、首都圏に電力を供給してますよね。

そういう事実を踏まえると、日本全国、馬鹿にするような地方はどこにもありません。


東京で暮らしていた頃、群馬に帰り、高崎駅を降りた時、

東京では、もう見られなくなったツッパリがいた時は、ダセー田舎だなあと感じましたけどね。(20年前)