<3月28日>
投宿していたホテルからの朝の散歩。
6時頃で静まり返った住宅街に「紅白の花」が満開でした。
花の前を通過して、駅方面へ戻って行きました。
線路脇には梅林があります。
ホテルの裏側まで戻って来ました。
線路を挟んで反対側へ歩いて来たことになります。
ここを流れている小さな川が「二俣川」でした。
この流れですから、川というよりは用水路に近い感じ。
相鉄の本線と「いずみ野線」が分岐する駅なので「二俣」なのかと思いきや、
ちゃんと川が流れていることを知りました。
「二俣川」の上に架かる「本村人道橋」を渡りました。