<2024年12月22日>

夜の横須賀の街歩きで「横須賀海軍カレー本舗」でお土産を買い、

駅へ向かって行くと右手に商店街の通りが延びていました。

 

「横須賀千日通り商店街」です。

 

横須賀中央駅の手前角では「駅前再開発」事業が進んでいました。

 

正式名称は「若松町1丁目地区第一種市街地再開発事業」です。

 

一夜明けて2024年12月23日の朝です。

ホテルの窓から朝日が差し込んでいました。

 

少しホテル周辺を探検してみました。

駅とは反対側に「ジョナサン」があります。

 

「ジョナサン」側から見れば、ホテルの向こうが駅。

 

ホテルの手前に線路の下を潜る地下道がありました。

 

線路を挟んでホテルの反対側へ出て来れます。

 

その先に相鉄本線「二俣川」の駅があります。

 

「二俣川」の駅舎から線路を見下ろすアングル。

ここで「海老名」方面行きと「湘南台」方面行きが

「二俣」に分かれることになります。