何気なく手に取った本ですが、感動的な内容でした。

鹿児島県指宿市にあるさびれつつあった図書館を、

素人集団の女性たちがNPOを立ち上げて指定管理者となり、

日本で最も注目を集める施設に変貌させて行く

奇跡のストーリーです。

 

 第1章 図書館界の憧れ、ライブラリー・オブ・ザ・イヤー

 第2章 新しい図書館が始まった

 第3章 図書館を作った人々

 第4章 子どもたちが育つ図書館

 第5章 図書館はプロの探偵

 第6章 サードプレイスとしての図書館

 第7章 走れ!ブックカフェ号

 

ジェンダーレスの時代ですが、この奇跡は、

女性たちだから成し遂げ得たような気がします。

図書館にもまだまだ可能性があることを

教えてもらいました。

 

【2025年1月6日 読了】