<4月6日>
「旧芝離宮恩賜庭園」を出て、エスカレーターで一旦上へ、
首都高の上を通って、「東京ポートシティ竹芝」の中を通過し、
ゆりかもめの「竹芝駅」方面を目指しました。
鉄柵越しに建物が見えます。
「汐留第二ポンプ所」でした。
どういう役割を持つ施設なのかの解説があります。
雨水をポンプアップして東京湾へ流しています。
その他にも再生水を送ったり、
浜離宮の水面浄化などの役割もありました。
お濠を挟んで、向かい側へ渡ります。
右側の木立が「浜離宮恩賜庭園」です。