<2023年5月24日>

「タリンク・シリア・ライン」の大型クルーズ船は、

ストックホルム港を出航してヘルシンキへ向かって航海が始まりました。

デッキで出航を見届けてから、船内へ戻り、夕食です。

 

エレベーターで降りて行きます。

 

ショッピングや飲食ゾーンのあるプロムナード。

ビュフェ方式の巨大なレストランは、この一つ下の階でした。

 

レストランで「試しに」チョイスしてみたのが「寿司」です。

添乗員さんからは「覚悟して食べた方がいいですよ…!」と

クギを刺されていましたが、「覚悟して挑戦」。

カッパ、サーモン、裏巻きにドロッ!とした醤油と山葵付きでした。

見た目は悪くなさそうですが、

正直不味くて食べられたものではありませんでした。

ネタはもちろんですが、何と言ってもコメがボロボロで不味すぎ。

「大失敗の寿司」の巻でした。

 

夕食を食べ終わって、帰り際にインフォメーションに立ち寄りました。

 

大型のマップに航路が示されています。

スウェーデンからフィンランドにかけての

複雑な地形がよく分かります。

ここをクルーズ船が縫うように航行して行くことになります。