<2023年9月5日午前7時23分>
義母の葬儀の当日の朝はファミレスで済ませました。
8時過ぎに自宅へ行ってみると、トラックが来ています。
床下の処理が終わった自宅で、次は「大工工事」が始まります。
もっと早く着工する予定でしたが、義母の逝去という事態を受けて、
葬儀関係が一段落するまでしばしストップしてもらっていました。
この日は午前11時からの葬儀でした。
前日に火葬も終わって小さな骨箱に収まった義母。
あとは葬儀場にお任せして葬儀を執り行うだけで、
内輪だけの参列者ですので、遺族がやることは殆どありません。
大工さんたちが工事を始めたのを確認して葬儀場へ戻りました。
お昼頃には葬儀は滞りなく終了。
残った荷物を持ち、4日間お世話になったセレモニーホールを
スタッフに見送られて後にしました。
7月15日に被災、8月初めにアパートへ一時引越し、
9月2日に義母が逝去という激動の日々が続き、
この日からようやく「大工工事」が本格化しました。