<5月9日>

青森県立美術館をひと回りして、最後にショップに立ち寄り、

ついでにランチもここで済ませました。

レストランからショップが見下ろせます。

 

ランチはパスタ。

 

「フランク・ロイド・ライト展土産」は伝記本とクリアファイルでした。

 

7つのコーナーに分けての展示でしたが、

伝記本を先に読んでいれば、見方がより深くなっただろうと思います。

 

他に「フランク・ロイド・ライト展」「ついで土産」もありました。

青森県型箸置き。

 

「りんごバター」「りんごジャム」

 

そして銘菓「たわわ」

帰宅後に夜のコーヒータイムのお供になりました。

約50年前に、サイモン&ガーファンクルの唄で初めて知った

「フランク・ロイド・ライト」という建築家が、

その後もしばしば顔を出し、帝国ホテルでのミニ展覧会、

帝国ホテル宿泊時のミニコーナーなどで触れる機会がありました。

その集大成とも言うべきこのときの特別展示と伝記本の読了で、

ますます彼のファンになりました。

 

【FIN】