<2023年5月24日>

スウェーデンの首都ストックホルムの「市庁舎」に来ました。

「青の間」から2階へ上がって「議事堂」の中を通り、

次の間へ行く途中に「避難経路」平面図がありました。

「現在地」は右上角の四角のあたりです。

 

灰皿のようにも見えますが、

「手を触れないで!」マークもあるので違うかも知れません。

 

次の間へ通じる廊下の壁一面に「壁画」が描かれていました。

 

独特のタッチです。

 

壁画に囲まれた円形の間を通って行きました。

 

窓から日が差し込み、窓枠の横のレリーフを照らしていました。

 

こちらの壁にも一面に壁画。

 

右側は柱と壁画、左側は窓とレリーフの廊下でした。

 

裸婦像。

 

こちらも裸婦です。

 

こちらは筋肉の付き具合から男性でしょうか。

ここの建物は、壁や天井が実に芸術的でした。