<2023年3月17日>
出雲ドライブで訪れた「古代出雲歴史博物館」。
次は「銅鐸」のコーナーです。
遺跡から発掘された剣や銅鐸が展示されていました。
その数が半端ではありません。
銅鐸もこれだけありました。
青銅器と金色の大刀の大群でした。
こちらは「馬上の大首長」。
6世紀後半の出雲の大豪族の装いだそうです。
そしてこちらは「ふいご」です。
真ん中に乗って、左右の足で交互に踏む形。
出雲地方は「たたら」でも有名です。
「北松江駅」の改札口まで再現されていました。