<2024年1月24日>
この日は、一抹の不安を抱えながらお昼前に地元の空港に到着。
イベントコーナーではミニ個展が開かれていました。
手前の彫刻が「菅原綾希子」さん、
奥の絵画は「草彅亜樹」さんの作品でした。
吹雪のため、搭乗する機体がかなり遅れて到着しました。
それでも着陸してくれただけで幸運です。
地方空港に一旦着陸すれば、よほどのことがない限り、
いくら遅延しても羽田へ戻る可能性が高くなります。
搭乗を済ませ席に着き、出発を待ちましたが、
出発予定時刻を過ぎても動き出す気配はなく、
その間に吹雪は「猛吹雪」に変わっていました。
出発予定時刻を30分ほど過ぎたあたりで、
融雪剤を噴霧する作業が始まりました。
動画で撮影しましたが、どうしてもピントが手前に合ってしまいます。
それでも、主翼の向こう側で高所作業車から融雪剤が吹き付けられているのが
どうにか分かります。
このとき機内はとても静かでした。
窓の氷もいくらかは融けました。
噴霧作業が続いて、機体の方へも来ました。
窓に融雪剤が吹き付けられて、少しですが
空港ターミナルビルと主翼の姿がぼんやり見えて来ました。
ただ作業が終了しても、動き出すことはありませんでした。
実はこれが「1回目の融雪剤」散布でした。
ということで今年の1月24日、
「ビリー・ジョエル(BJ)」さんのライヴに参戦したときの様子を、
本日より「音楽大好き」書庫でシリーズで紹介して行きたいと思います。