<2023年3月28日>

下総ドライブで訪れた「成田山新勝寺」

正式には「成田山明王院神護新勝寺」「真言宗智山派」

「大本堂」に安置されている御本尊は「不動明王」です。

堂内は撮影禁止でしたが、ここで唱えられる「御真言」の

カードをもらって来ました。

 

裏は信仰者の心構えが記されています。

 

大本堂の裏へ行くと、目の前に森のような石仏群が拡がります。

 

壁面には名前が彫られていて、寄進されたもののようでした。

 

延々と続いています。

 

ある意味圧巻の眺め。

 

「八大童子」「三十六童子」がここにあるとのことでした。

 

そして大本堂の真裏に「裏仏」があります。

中央が「大日如来」左に「聖徳太子」右に「虚空蔵菩薩」です。

 

下に降りて、さらに奥へ行ってみることにしました。

 

雨が降りしきっていますが、ここらでトイレ。