<2023年3月28日>
下総ドライブで訪れた茨城県の「水郷地区」。
次に来たのは「名所十二橋めぐり」という掠れ気味の文字の小屋です。
看板も「水郷十二橋めぐり」が掠れていました。
場所は潮来市側。
「北利根川」の北側です。
「潮来遊覧船組合」の建物でした。
「加藤州」と呼ばれるエリアに橋が十二あり、
そこを巡る遊覧船のコースが3つあります。
北利根川の川下方面。
北利根川の川上方面。
「水郷めぐり」がいまどれだけの人が集まるのか分かりませんが、
一見したところでは、いささか衰退気味なのかな?と感じました。