<2023年3月27日>
下総ドライブは「横利根閘門」から「水の郷さわら」へ来ました。
「道の駅・川の駅」となっていて、利根川の一部の入り江のような
船着き場と公園が整備された場所でした。
産直売場でまず目を惹くのが柑橘類。
そして野菜や米です。
「香取市は関東一の米どころ」だそうです。
もう一つ驚いたのは卵で、こちらは「大玉」。
拳大に近い大きさでした。
こちらは「小玉」です。赤(茶)と白の両方ありました。
利根川名物のひとつでもある「鰻」の品揃えも豊富でした。