<2023年10月6日>
朝から新幹線で移動して、終日仙台で会議や打ち合わせ。
終了後は懇親会でした。
案内されたのは、日本酒のラインナップが充実している店。
おまかせコースもリーズナブルなお値段でした。
『「酒菜の旨い店」和食堂さぷら』という店で、
取り揃えた日本酒の説明も丁寧にメニューに書かれていました。
岩手の「赤武」です。
これは初めて呑んだ「楽器」。
福島県矢吹町、大本代吉本店の純米吟醸
「楽器正宗 雄町中取り」でした。
懇親会を終えて夜8時頃、私は再び仙台駅へ。
お土産に奥州仙臺銘菓「支倉焼」を頂戴しました。
そのまま東京へ移動。中央線で市ヶ谷へ向かい、
この日の宿の「ホテルグランドヒル市ヶ谷」へ。
10時30分過ぎに部屋に入りました。
長い一日が終わりました。