<2023年9月16日>
企業視察で訪れた北海道栗山町の「小林酒造」。
敷地の奥に隠れるようにあるフレンチレストランでランチを食べ、
せっかくなので売店にも寄りました。
左奥がレストラン、右端に「北の錦記念館」があります。
記念館の左手の赤レンガの建物の奥が酒蔵のようでした。
「北の錦記念館」には売店が併設されています。
「鳳紋」というのは酒銘のひとつでしょうか。
売店に並ぶラインナップは、予想以上に多くありました。
歴史と伝統を感じさせる展示も上手です。
店の中央奥は「北の錦」の金色樽エンブレムがあって、
蔵のような造りで、鎧兜が鎮座していました。
鎧兜は「龍神様」を祀っているようです。
本物の「龍神様」は、敷地の奥にちゃんとありました。