<2022年10月6日>

神戸の旅で訪れた「南京町」

街の中心にある「南京町広場」には修学旅行生を中心に

多くの人で溢れ、座る場所もままならないほどでした。

広場を取り囲む壁に、南京町の歴史やマップがあります。

 

狛犬が鎮座する通りには「射的」もありました。

 

この細い小路には「小さな美術館」というのもあります。

 

広場の近くにあった「神戸鯨精肉店」

暖簾を見ると「鹿の子、尾の身、ころ、さえずり、百畳、

ベーコン、おばけ、本皮」といった聞きなれない部位が並んでいます。

 

行列ができていたのは「老祥記」という店です。

 

売りは「豚饅頭」。「10個か6個のみの販売」になっています。

妻と娘に並んでもらって、私は広場のベンチで待ちました。

 

行列のできる店の「豚饅頭」です。

 

小ぶりの豚まんが6個。一人2個ずつ、美味しくいただきました。