一昨日呑んだ酒も紹介しておきます。
青森県まで行った帰りに買って来たもので、
青森県おいらせ町、桃川の「青天の霹靂」です。
青森県産米の名称をそのまま酒にしたもので、
「大吟醸純米酒」という表示でした。
原料米;青森県産「青天の霹靂」100%、
精米歩合;50%、アルコール度数;15度以上16度未満。
中身もさることながら、ラベルとネーミングで買ってしまいました。
一昨日呑んだ酒も紹介しておきます。
青森県まで行った帰りに買って来たもので、
青森県おいらせ町、桃川の「青天の霹靂」です。
青森県産米の名称をそのまま酒にしたもので、
「大吟醸純米酒」という表示でした。
原料米;青森県産「青天の霹靂」100%、
精米歩合;50%、アルコール度数;15度以上16度未満。
中身もさることながら、ラベルとネーミングで買ってしまいました。