昨夜呑み終えたのは、秋田県潟上市、

「太平山」の小玉醸造の純米酒

「艸月(そうげつ)別誂」でした。

 

仕入順号;16号、原料米;秋田酒こまち、

精米歩合;60%、アルコール度数;15度、

酵母;蔵付分離酵母、日本酒度;-3.4、

アミノ酸度;0.95。

久々に日本酒度マイナスの甘口ですが、

アミノ酸度や度数が低いせいか、

甘いとは感じませんでした。

 

圧搾機に醪を入れて、自然に流れ出て来る「荒走り」

蔵人が手詰めした「無圧取り無濾過」です。

これも甘さよりフレッシュ感を強く感じる要因だったと思われます。