<2022年10月6日>
神戸の旅で、JR六甲道駅から路線バスに乗って来ました。
「摩耶ケーブル駅」です。
「歴史ある参詣軌道」。
「箕岡通」と書かれたマップで現在地を確認します。
位置的には三宮と灘五郷の中間あたりの六甲山側。
バス停名は「摩耶ケーブル下」でした。
9時30分頃ですが、乗客はまだ誰も来ていませんでした。
<2022年10月6日>
神戸の旅で、JR六甲道駅から路線バスに乗って来ました。
「摩耶ケーブル駅」です。
「歴史ある参詣軌道」。
「箕岡通」と書かれたマップで現在地を確認します。
位置的には三宮と灘五郷の中間あたりの六甲山側。
バス停名は「摩耶ケーブル下」でした。
9時30分頃ですが、乗客はまだ誰も来ていませんでした。